無料トライアルご好評いただいています!

弊社製品「アースラインノイズフィルター」をお試しいただける「無料トライアル」ですが、

2023年度は82件もののお申し入れを頂いております。

本当にありがとうございます。

その中で弊社製品が問題解決に繋がったケースも多々あり、弊社としてもお客様のお役立ちができた

ことをうれしく思っております。

そこで無料トライアルをより効率的にご活用いただくうえで、

下記をご教授いただけると幸いです。(もちろんご記入いただかなくても大丈夫です!)

①お困りになっている事象

②対象機器の回路図、アース線を含む配線図

*アースラインからのノイズが影響している可能性があるか事前に検討、検証させていただく為です。

開示頂ける範囲で構いません。

また、企業様のセキュリティなどの関係で送信エラーになることがあります。

その際はお電話にてご気軽にお問合せください。

「無料トライアル」へのお申込みお待ちしております!

一般社団法人日本配電制御システム工業会九州支部様主催 「WEB技術講習会」にて講演させていただきました

株式会社カナデン様からご紹介をいただき

一般社団法人日本配電制御システム工業会九州支部様主催

2020年度 第2回WEB(ZOOM)技術講習会」にて、

弊社社長山中が講師として講演をさせていただきました。

弊社製品「アースライン用ノイズフィルター」について、

・アースラインノイズとは?

・アースラインノイズトラブルはなぜ起こる

・ノイズトラブルを解決するために

・アースライン用ノイズフィルター導入例

など、詳しくお話しさせていただきました。

2日間に渡り50名以上の方にご清聴いただきました。

大変ありがとうございました。

弊社グランドナイトでは従来の対面だけでなく、

オンラインでも個別に講演やセミナー、ご相談も承っております。

ぜひお気軽にご相談ください。

 

 

 

チョコ停を解決!解説アニメーション動画を更新しました

チョコ停の原因となぜグランドナイトのアースラインノイズフィルターが

チョコ停を一瞬で解決できるのかを、

わかりやすく解説するアニメーション動画を更新作成しました。

ぜひご覧になってください。(音声有り)

 

チョコ停の原因の70%以上がアース線から入ってくるノイズです。

グランドナイトは このノイズを熱エネルギーに替えてシャットアウト。

原因不明のチョコ停にお悩みの 方は、お気軽にお問合せください。

042-324-1846

株式会社グランドナイト

http://www.groundnite.co.jp/index.html

専門家が解決します。

<導入事例>紙製品工場自動寸法切断ラインの通信エラー

紙製品工場の自動寸法切断ラインにおいて、

通信エラーにより日に数回切断寸法のずれが発生しておりました。

制御機器のアースに弊社製品「グランドナイト」を取り付けることで、解消しました。

※※※※※※※※

簡単にですが導入事例を掲載させていただきます。

こんなところにもグランドナイトが役立つ!をご紹介させていただきます。

導入事例の詳細はぜひお問い合わせください。

担当者よりご説明させていただきます。

※※※※※※※※

<導入事例>コンクリート製電信柱製造ラインのロボット動作トラブル

コンクリート製電信柱製造ラインにて、

弊社製品「グランドナイト」が

オートクレーブ後の型枠取り外し工程でのロボット動作トラブル解消に役立ちました。

※※※※※※※※

簡単にですが導入事例を掲載させていただきます!

こんなところにもグランドナイトが役立つ!をご紹介させていただきます。

導入事例の詳細はぜひお問い合わせください。

担当者よりご説明させていただきます。

※※※※※※※※

 

<アースラインノイズ対策ガイドブック>をアップしました

アースラインノイズ対策ガイドブックをアップしました。

アースラインノイズ対策について詳しくまとめております。

ご一読いただければ幸いです。

また、冊子もございますのでご入用の方は弊社までご連絡ください。

↓下記、<アースラインノイズ対策 ガイドブック>をクリックしてください↓

第40回「プラントメンテナンスショー」大盛況いただきました!

2016年7月20日(水)~7月22日(金)に開催されました

第40回「プラントメンテナンスショー」にて、

日置電機(株)ご担当者様のより、大盛況でしたと有難いお言葉をいただきました。

お越しいただいた皆様、大変ありがとうございました。

また、弊社にもノイズトラブルのご相談を多くいただいております。

原因不明の装置トラブル、

動作途中での停止トラブル(いわゆるチョコ停)など、

多くの分野で弊社製品が解決に役立っております。

お困りの方は、ぜひ一度弊社へお気軽にご相談ください。すぐに対応させていただきます!

問合せ先(担当山中)

042-326-1846

mailto:info@groundnite.com

ブース写真

 

(「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2016」内、第40回「プラントメンテナンスショー」日置電機(株)様ブース内にて)

7/20-22東京ビックサイト「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2016」にてGroundNiteがデモ展示されております

2016年7月20日(水)~7月22日(金) 10:00~17:00

東京ビックサイト東2・3ホール(東京国際展示場)にて開催中の

「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2016」に、

弊社製品GroundNiteがデモ展示されております。

第40回「プラントメンテナンスショー」日置電機株式会社様ブース内にて、

「電源線や通信線のノイズ測定とノイズ対策提案」を日置電機様製品と一緒にさせていただいております。

プラントメンテナンスショー日置電機㈱展示① (1)プラントメンテナンスショー日置電機㈱展示③ (1)プラントメンテナンスショー日置電機㈱展示③ (2)

 

日置電機(株)様主催「ノイズ・電源品質セミナー」in名古屋 7/21開催のご案内

日置電機株式会社様にて開催される

「ノイズ・電源品質セミナー」にて、

社長の山中が講師として出席させていただきます。

内容は下記をご確認ください。

※6月東京開催分がすぐに定員に達したため、

ご出席を検討されている方は、早目のお申込みをお願い申し上げます。

 

 「ノイズ・電源品質セミナー」in名古屋 のご案内

1.日時:2016年7月21日(木)13:30~16:00(13:15受付開始)

2.会場:刈谷市産業振興センター 505会議室

〒448-0027

愛知県刈谷市相生町1-1-6

TEL:0566-28-0555

3.交通:JR刈谷駅(北口) 名鉄刈谷駅(北口)より徒歩3分

4.内容:(1)電源品質の概要と、電源・ノイズ測定器のご紹介

講師 日置電機株式会社 セールスエンジニア 山本 拓美 様

(2)アースノイズトラブルの実例、ノイズ計測方法、及びアースノイズ対策

講師 株式会社グランドナイト 代表取締役 山中 英幸

(3)ノイズ相談会(個別)※ 株式会社グランドナイト、日置電機株式会社

5.定員:30名(定員になり次第締め切らせていただきます)

6.受付担当:日置電機株式会社 名古屋営業所 土屋様

E-mail:h_tsuchiya@hioki.co.jp

 

お申込みは下記添付ファイルをご参照ください。

 

日置電機㈱様主催160721PMノイズ・電源セミナー申込書

日置電機(株)様主催「ノイズ・電源品質セミナー」in大阪 8/3開催のご案内

日置電機株式会社様にて開催される

「ノイズ・電源品質セミナー」にて、

社長の山中が講師として出席させていただきます。

内容は下記をご確認ください。

※6月東京開催分がすぐに定員に達したため、

ご出席を検討されている方は、早目のお申込みをお願い申し上げます。

 

【ノイズ・電源品質セミナー】

1.日時:2016年8月3日(水) 13:30~16:00(13:00受付開始)

 

2.会場:日置電機株式会社 大阪営業所 大阪府吹田市江坂町1-17-26 エスプリ江坂2F

TEL 06-6380-3000 FAX 06-6380-3010

 

3.交通:大阪市営地下鉄御堂筋線・北大阪急行電鉄「江坂駅」下車北口より徒歩3分

 

4.内容

(1)電源品質の概要と、電源・ノイズ測定器のご紹介

講師 日置電機株式会社 セールスエンジニア 山本 拓美様

 

(2)アースノイズトラブルの実例、ノイズ計測方法、及びアースノイズ対策

講師 株式会社グランドナイト 代表取締役 山中 英幸

 

(3)ノイズ相談会(個別)※ 株式会社グランドナイト、日置電機株式会社

 

5.受付担当:山本 英行様  hyamamoto@hioki.co.jp

セミナーの詳細・お申込みは下記添付ファイルをご確認ください。

日置電機㈱様主催160803「ノイズ電源品質セミナー」in大阪 受講のご案内

日置電機㈱様主催160803「ノイズ電源品質セミナー」in大阪 申込書